男のムダ毛処理

毎日髭等を処理している男性でも、ムダ毛の正しい処理のしかたがわからず、適当にやってしまっている人も多いのではないでしょうか。
特に髭の場合は毎日生えてくるムダ毛なので、この処理方法が間違っていると、毎日皮膚を傷つけてしまう危険性があります。
シェービング剤をつけるのが面倒だとつけないで処理している人も多いようですが、必ずつけるようにしましょう。
触ってみるとよくわかりますが、髭は腕や脚等に生える毛より硬く、剃る前にはシェービング剤をつけて十分に毛を柔らかくしてあげることで肌を傷つけずに済みます。
ムダ毛処理は、毛の流れに逆らわないで剃ることが基本です。
毛の流れに逆らって剃ったほうが、しっかりと剃れるような気がするかもしれませんが、これは肌を大きく傷つける原因になってしまいます。
最初から全部を一気に剃ろうとせず、少しずつ、少しずつというようなイメージで進めていきましょう。
うまく剃れない所はななめ方向に進めるていくようにしましょう。
頬が痩せている人の場合、頬骨からあごのラインで剃り残しが出やすいようです。
表面は凹凸なく真っ直ぐにしたほうが剃りやすいので、舌で上手に頬を膨らませるようにして剃るとよいでしょう。
カミソリで剃る時は、4〜5回程度剃ったら、その都度刃についた髭を水ですすぎ落としましょう。
ムダ毛処理が終わった後のアフターケアも重要です。
シェービング後専用のケア商品が販売されているので、自分の肌質に合ったものを選びつけるようにしましょう。
カミソリまけをしやすい肌質の人にお薦めなのは、シェービング後肌に潤いを補給し、それを保護するための乳液もつけると良いでしょう。